2012年12月に設立されたBASE株式会社。
すぐにネットショップを開設できるネットショップ作成サービス「BASE」を運営しており、東証マザーズに上場まで果たしているBASE株式会とはどんな企業なのか。創業者である鶴岡 裕太氏や企業情報についてまとめました。
BASE株式会社とは
BASE株式会社の創業者ってだれ?
BASE株式会社の創業者であり代表取締役CEOである鶴岡裕太。当時大学生だった鶴岡さんが寝る間も惜しんで開発に開け暮れ作り上げたサービスが「BASE」だった。
連続起業家で有名な家入一真さん率いる『CAMPFIRE』にてエンジニアとしてインターンを経ての起業だった。
BASE株式会社の会社情報について
資本金:22億7,500万円
設立年:2012年12月
従業員数:136名
2020年11月現在
BASE株式会社の事業内容について
■Eコマースプラットフォーム「BASE」
「BASE」は130万店舗を超える、ネットショップ開設サービスと、そこで開設された店舗の商品が購入できるショッピングアプリを提供するEコマースプラットフォームです。
完全無料で誰でも簡単にネットショップを作ることができます。「お母さんも使える」をコンセプトにサービスを設計しており、流通総額は年間で100億円規模になっており、国内最大級のネットショップ開設サービスへ成長しています。店舗様の販促支援を目的に、「BASE」で開設されたショップの商品が購入できるショッピングアプリも強化しています。DL数は500万を突破しました。
■PAY株式会社(BASE100%子会社)
・ミッション:「支払いのすべてをシンプルに」
・オンライン決済サービス「PAY.JP」
・ID型決済サービス/お支払いアプリ「PAY ID」
◆BASE BANK株式会社(BASE100%子会社)
・ミッション:「銀行をかんたんにし、全ての人が挑戦できる世の中に」
・即時に資金調達ができる金融サービス「YELL BANK」
▼ネットショップを誰でも簡単に作れる『BASE』は下記から。

▼オシャレなネットショップが作れる『STORES.jp』はこちらから
