「100m先のコンビニに行くのをあきらめる」一人の車いすユーザーのこんな言葉から「パーソナルモビリティ」を開発したWHILL株式会社。
TechCrunch Tokyo 2012のスタートアップバトルの優勝者でもあり、フォーブス企業家ランキング2016にも選ばれ、注目を集めるWHILL株式会社とはどんな企業なのか。創業者である杉江 理氏や企業情報についてまとめました。
Contents
WHILL株式会社とは
WHILL株式会社の創業者ってだれ?
創業者である杉江 理氏は、立命館大学を卒業後、日産自動車開発本部を経て、一年間中国南京にて日本語教師に従事。その後2年間世界各地に滞在し新規プロダクト開発に携わる。元世界経済フォーラム(ダボス会議)GSC30歳以下日本代表。
WHILL株式会社の会社情報について
資本金
設立年 2012年(平成24年)5月
本社所在地 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-40 横浜市産学共同研究センター実験棟F区画
2016年11月現在
WHILL株式会社の事業内容
WHILLはお手持ちの車いすに取り付けるだけで時速20kmまでの走行を可能にする次世代パーソナルモビリティの生産・販売を行っている。
引用:https://whill.jp/features
WHILL株式会社のビジョンとは
「すべての人の移動を楽しく、スマートに。」
WHILL株式会社についての記事
下記、WHILL株式会社についての詳しい情報なども掲載されてありますので、参考にしてみてください。